2019.11.15: |
【参加者作品公開】 10/19(土)に実施したローカルラーニングツアーの第二回参加者作品とツアーの様子を公開しました。『小浜の米と魚』をテーマとしたツアーの一端をご覧ください☆★☆ |
2019.10.15: |
【参加者作品公開】 9/29(日)に実施したローカルラーニングツアーの第一回参加者作品とツアーの様子を公開しました。『小浜の農の魅力再発見』をテーマとしたツアーの一端をご覧ください☆★☆ |
2019.09.30: |
【観光・体験ツアー実施情報】 先週末はイベント目白押しでした。27,28日はヨガピクニック@犬熊海水浴場、29日はローカルラーニングツアー2019第一回でした。ヨガピクニック次回は10/18,19にまちの駅屋外広場で、ローカルラーニングツアー次回は10/19と再び目白押しの週末がやってきます。その他、「てんこもり小浜フェスタ!2019」も実施中ですので、ぜひぜひ小浜の観光・体験をお楽しみください♪ |
2019.09.19: |
【参加者募集】 今年度も「ローカルラーニングツアー2019」(全4回)を開催します!昨年度も好評いただいた地元をより深く知ることのできる本ツアーの参加者募集を開始いたしました。1回のみの参加でも、もちろん全4回参加でも!皆さんの参加お待ちしております。 |
2019.09.09: |
【参加者募集】 「小浜よっぱらいサバ堪能ツアー2019」ということで、10月と11月の毎週土曜日に昨年も好評いただいた鯖ツアーを実施いたします。ぜひご参加ください☆★☆ |
2019.08.06: |
【参加者募集】 8,9,10月と3カ月連続で開催予定のヨガ・ピクニック情報を公開しました。市内の海水浴場で、まちなかで野外ヨガを体験する絶好の機会です。ぜひご参加ください☆★☆ |
2019.06.26: |
【情報追加】 「若狭おばま観光まとめ情報」内「化粧地蔵特集」に、化粧地蔵マップを追加しました。まだ小浜西組内のみの情報ですが、順次中組、東組、西津地区、、、と情報追加したいと思います。ぜひ、小浜にお越しの際は化粧地蔵巡りをしてみてください☆ |
2019.05.20: |
【展示会情報】 東京渋谷のヒカリエにあるd47museumで開催されている『Fermentation Tourism Nippon〜発酵から再発見する日本の旅〜』(~2019.7.8(月))では福井の発酵食として、鯖のへしこが取り上げられています。紹介・展示されているのは小浜市田烏にある民宿佐助の森下さんがつくるへしこ!お近くの方は是非、足を運んでみてください。 |
2019.05.07: |
【情報追加】 「若狭おばま観光まとめ情報」内「小浜の「水」スポット」特集に、津島名水の紹介を追加しました。 |
2019.04.24: |
【情報追加】 「若狭おばま観光まとめ情報」に「小浜の「水」スポット」特集を追加しました。 雲上水のご紹介をしています。近日中に津島名水の紹介も追加予定です。 |
2019.04.08: |
【雑誌掲載情報】 久しぶりの更新となってしまいました。今年度もよろしくお願いいたします。
さて、昨年度末に農泊推進事業の一環で取材にお越しいただく機会に恵まれ、先日『料理通信』2019年「世界が夢中! “発酵”レッスン vol .2」にへしこ・なれずしが掲載されました。取材先として矢代の角野さん、田烏の佐助さんにご協力いただきました。ぜひ、書店で見かけた際にはご覧ください。 |
2019.02.23: |
【お知らせ】 本日より御食国若狭おばま食文化館にて、ローカルラーニングツアー作品展『小浜の顔』が始まっています。3月10日まで9時から17時まで、水曜定休で入場無料となっています。小浜のローカルヒーローを巡ったツアーの成果として、参加者が心動かされた地元のヒーローの『顔』を是非ご覧になってください! |
2019.02.03: |
【作品ギャラリー追加】 昨年11月10日に実施したローカルラーニングツアー。『小浜が誇る四十物(あいもの)』をテーマに開催したライティングツアーの参加者作品を公開しました。上杉商店さん(城内、小鯛の笹漬け)、中村商店さん(水取、醤油干し)に取材ご協力いただきました。ぜひ、作品ご覧ください! |
2019.01.23: |
【メディア放送情報】 TBS系列「マツコの知らない世界」(2019.01.15放送)内「美味しいお箸の世界」の特集で、若狭塗り箸が取り上げられました。伝統工芸士である古井さん(古井箸工房)、マツ勘(箸蔵まつかん)さんが販売する「夜空」、箸匠せいわさんの六角知能箸が取り上げられました。「夜空」はマツコさんが選ぶ箸10選にも入っていました! |
2019.01.10: |
【メディア掲載情報】 日本の食と食文化をシンガポールから世界に向けて英語で発信するフリーペーパー「OISHII」にて小浜を取り上げて頂きました。町家ステイやお座敷遊び体験、若狭塗箸の製造現場、お魚センター、養殖鯖やへしこ等の海の幸について掲載されています。 |
2019.01.07: |
【新年あいさつ】 明けましておめでとうございます!旧年中は多くの方に小浜にお越しいただき、また多くの方に観光客受け入れ等でご協力いただきました。地域の皆様と力を合わせて今年も小浜を盛り上げていければと思いますので、宜しくお願いいたします。 |
2018(平成30)年 | |
2018.11.26: | 先日11/23(金・祝)「ローカルラーニングツアー(ローカルフォトツアー)」を開催しました。『若狭塗箸と伝統工芸士の現場』をテーマに、13名の参加者の方と、(株)マツ勘の松本さんと、箸職人の的場さんに取材をしました。参加者の方の作品は近日公開予定です! |
2018.11.11: | 昨日11/10(土)『小浜の誇る四十物(あいもの)』をテーマに、「ローカルラーニングツアー(ライティングツアー)」を開催しました。次回11/23(金・祝)のローカルフォトツアーは定員まで残り枠わずかとなっています。最終回12/8(土)のライティングツアーと併せて参加申込お待ちしております。 |
2018.11.05: | 「作品ギャラリー(ローカルフォトツアー)」追加しました。小浜西組を巡ったツアー参加者の皆さんの作品を是非、ご覧ください! |
2018.10.31: | 先日10/28(日)「ローカルラーニングツアー(ローカルフォトツアー)」を開催しました。小浜西組で『歴史的町並みの保存と継承』をテーマに、13名の参加者の方と、西組協議会さん、こころさんに取材をしました。参加者の方の作品はコチラ! |
2018.10.31: | 先日10/26(金)、27(土)田烏で「鯖好き集合!御食国堪能ツアー」開催しました。11月末まで(水~土)開催予定です。参加者募集中ですので、ぜひ鯖を味わいにお越しください! |
2018.10.22: | 先日10/20(土)明通寺で「明通寺ヨガ&阿字観瞑想」開催しました。11名の方に明通寺の空気感や屋外でのヨガを体験して頂きました。11/3,4にも開催します。まだまだ参加者募集中です。 |
2018.10.22: | 先日10/20(土)田烏で「鯖好き集合!御食国堪能ツアー」開催しました。11月末まで開催予定です。参加者募集中ですので、ぜひ鯖を味わいにお越しください! |
2018.09.19: | 「作品ギャラリー」(ローカルフォトツアー)追加しました。 |
2018.09.18: | 「イベント情報」追加しました。 |
2018.09.13: | 「作品ギャラリー」(ライティングツアー)追加しました。 |
2018.09.12: |
「イベント情報」追加しました。 |
2018.09.10: |
文化体験ツアー「国宝明通寺ヨガ&阿字観瞑想」更新しました。 |
2018.09.07: |
「イベント情報」追加しました。 |
2018.09.02: |
トップページに「イベントカレンダー」を追加しました。 |
2018.08.27: |
先日8/25(土)ローカルラーニングツアー開催しました。今回は「小浜の水文化」がテーマのライティングツアーでした。次回は9/8(土)に「放生祭の舞台裏」をテーマにローカルフォトツアーを開催します。まだまだ参加者募集中です。 |
2018.08.23: |
先日8/21(火)矢代で「タコかご漁体験&たこ焼ランチ」開催し、4組13名の方に楽しんでいただきました。(Facebookページでは当日の様子を紹介しています) |
2018.08.21: |
先日8/19(日)田烏海水浴場で「若狭湾SUPヨガ」開催し、9名の方に楽しんでいただきました。(Facebookページでは当日の様子を紹介しています) |
2018.08.07: | 若狭湾「SUPヨガ」情報変更しました!(8/16(木)中止) |
2018.08.02: | 「イベント情報」追加しました。 |
2018.08.01: | ローカルラーニングツアー小浜 全受講者お得情報追加しました!(全受講12,000円!) |
2018.07.29: | チェキポン(2018.8月号P19)に「シーカヤック&御食国BBQ」「若狭湾SUPヨガ」情報を掲載しました。 |
2018.07.29: | 「イベント情報」追加しました。 |
2018.07.26: | 一回目「タコかご漁体験&たこ焼きランチ」開催しました。三回目開催分(8/21)にまだ定員に空きがありますので、ぜひお申込みください! |
2018.07.24: | 「お知らせ」 追加しました。 |
2018.07.22: | ローカルラーニングツアーin小浜のキックオフイベントが福井市クマゴローカフェで開催されました。 |
2018.07.20: | 「ローカルラーニングツアー」参加者募集始まりました! |
2018.07.13: | 週刊トマト&テレビ京都(2018.7.13号)に「シーカヤック&御食国BBQ」「タコかご漁体験&たこ焼きランチ」情報を掲載しました。 |
2018.07.12: | 「鯖好き集合!御食国堪能ツアー」参加者募集始まりました! |
2018.07.08: | 「古民家カフェ特集」公開しました! |
2018.07.08: | 「シーカヤック&御食国BBQ」参加者募集始まりました! |
2018.07.05: | 「若狭湾SUPヨガ(SUPミニクルージング付)」参加者募集始まりました! |
2018.07.01: | 「マリンスポーツ(ホットスタイル様:料金)」更新しました! |
2018.06.21: | 「タコかご漁体験&たこ焼きランチ」参加者募集始まりました! |
2018.06.01: | 「マリンスポーツ(阿納パドラーズクラブ様:URL)」更新しました! |