実施日:1回目:2018.10.20.(土)、2回目:2018.11.3(土)
3回目:2018.11.4(日)
※平成30年度の開催は終了しました。
料 金:2,000円(小学5年生以上)※拝観料込
時 間:15:30~17:00
(※4日(日)のみ、10:30~12:00)
募集人数:各回 20名様まで
※催行人数は4名様からとなります
※全日程、4名様以上のお申込みを頂いておりますので開催いたします。
持ち物:レジャーシート・ヨガマットかバスタオル・飲み物・フェイスタオル
※動きやすい格好でお越しください。
明通寺の本堂と三重の塔は福井県内で唯一の国宝建造物に指定されており、境内に流れる凛とした空気や周囲の自然は日頃の疲れを癒すにも絶好のロケーションとなっています。
ヨガを体験した事がない方も、明通寺に入ったことがない方でも大歓迎!
ヨガインストラクターが丁寧に教え、身体をほぐした後には、明通寺の僧呂による阿字観(あじかん)の説明を受け、瞑想により心もほぐします。
秋の過ごしやすい時期に、身体も心も整える貴重な体験をしてみませんか?
☆おすすめポイント☆
✔ 凛とした空気の中で行うヨガ・瞑想で身体も心も整えることができます。
✔ 福井県唯一の国宝建造物「明通寺」でのヨガ・瞑想を体験できます。
✔ 三重塔や本堂を眺めながらヨガ・瞑想を体験する事ができるチャンスです!
「ヨガインストラクター関さん」からのコメント
〇体験の流れ
集 合 時 間 15:00~15:30(現地集合:明通寺)
4日(日)集合時間 10:00~10:30(現地集合:明通寺)
ヨ ガ 体 験 15:30~16:40(70分前後) 10:30~11:40
阿 字 観 瞑 想 16:40~17:00(20分前後) 11:40~12:00
※以下にご注意下さい
体験の様子
1.明通寺に15:00~15:30に集合。
受付を終わらせ、ヨガの準備。
2.インストラクターの説明を受けながら、ヨガを体験します。
集合場所
◇明通寺
〇お申込み・受付
まちづくり小浜「おばま観光局」0770-56-3366
お申し込みの際は「であうWAを見ました」とお伝えください。
〇お申込み締切り
1回目 2018.10.18(木) 2回目 2018.11.01(木)
3回目 2018.11.02(金)