日本海の荒波が創り出した奇岩・断崖の数々が約6kmに渡って続く景勝地です。アメリカの大手放送局CNNが「日本の最も美しい場所34選」に選んだことでも有名です。
【所在地】福井県小浜市川崎1丁目3-2
リアス式海岸の深く入り組んだ湾と小浜市街地も眼下に収めることができ、天気のいい日には若狭富士「青葉山」(京都方面)から越前岬(金沢方面)まで望む、一大パノラマ風景を楽しむことができます。
【所在地】福井県小浜市甲ヶ崎
【URL】http://wakasa-obama.jp/TouristAttract/TouristAttractDetail.php?53
小浜市宮川地区に咲き誇るひまわりは、本数にしてなんと100万本!毎年7月20日頃から約1カ月間お楽しみいただけます。春は菜の花、秋はコスモスなど、四季折々の花を楽しむことができます。
【所在地】福井県小浜市加茂
室町幕府3代将軍である足利義満が激賞したとされる景勝地です。洞窟の中はSUPで進むこともでき、インスタグラマーに特におススメのスポットとなっています。
【所在地】福井県大飯郡高浜町事代(城山公園内)
【URL】https://www.wakasa-takahama.jp/see/park/shiroyamapark.html
山の斜面に約200枚もの水田が広がる高浜町日引の棚田は、「日本の棚田百選」にも選ばれている名所です。内浦湾を望み、漁村・海・棚田が織りなす風景はどこか懐かしい日本の原風景を映し出しています。
【所在地】福井県高浜町日引
【URL】http://www.wakasaji-navi.com/attractions_detail.php?xid=365
ビーチの国際環境認証「ブルーフラッグ」をアジアで初めて取得した海水浴場です。若狭富士「青葉山」のシルエットがとても印象的です。
【所在地】福井県高浜町和田
三方湖(みかたこ)、水月湖(すいげつこ)、菅湖(すがこ)、久々子湖(くぐしこ)、日向湖(ひるがこ)の五つの湖を合わせた「三方五湖」と若狭湾を一望できる絶景スポットです。
【所在地】福井県三方上中郡若狭町気山18-2-2
長さ約1.5km・広さ約40万m2という広大さを誇る、日本三大松原の1つ。白い砂浜と青々と茂った松、そして日本海のマリンブルーのコントラストが絶妙なフォトジェニックスポットです。
【所在地】福井県敦賀市松島町
【URL】http://www.turuga.org/places/kehimatsubara/kehimatsubara.html
「北陸のハワイ」と呼ばれる水島は、敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島です。アクセス方法は渡し船のみで、海水浴期間中しか運航しておらず期間限定のフォトジェニックスポットとなっています。
【所在地】福井県敦賀市色ヶ浜
瓜も割れるほどに冷たいことから名付けられた「瓜割の滝」は、日本名水百選にも選ばれています。森の中に流れる清らかな水と群生している緑の苔の景色は、まるで「もののけ姫」を見ているかのようです。
【所在地】福井県若狭町天徳寺